![]() GW お天気に恵まれましたね。 頬に感じるそよ風の 気持ち良かったこと・・・♪ チョウチョ チョウチョ sippoにも 翅をちょうだい ![]() [コミスジ] ◆チョウ類保全協会ブログ更新◆ ◆展示のお知らせ◆ 5/6迄、代官山のギャラリーSPACE K企画展に私の作品2点が展示中です。 ギャラリーのHPはこちら ※またもや訪問が遅れております・・・すみません<(_ _)>
by Sippo5655
| 2014-05-04 22:43
| 虫いろいろ
|
Comments(29)
おばんなんやした、Sippoさん。
コミスジ・・・青空と自由な飛翔の絵に魅入りました。すがしい風と太陽と いっぱいの応援者が”初夏の風”を豊かにしてくれましたね。
Like
こんばんは
コミスジの少ない羽ばたきで滑空する姿が好きです 初夏を感じられるのも、もうしばらくで連休明けたら篤い日が 増えてきますね。 今年しかない出会いを求めて互いにアクションを起こしましょうね。☆
昨日、里のボランティアの草とりの作業中、コミスジ、アオスジ、アゲハ、キアゲハ、紅シジミ、クロコノマ蝶またはヒカゲ蝶、テングチョウ、ツマキチョウを見かけました。一眼は、持参していませんでしたので、残念でしたけど、とっても楽しい作業でした。
心地よい初夏の風に舞う凧のようです
糸を操る、子供たちの歓声が伝わってきました。 プロアマによる公募の中の2点・・・どんな作品か興味津々 東北絡みの作品だとすると、キマダラルリツバメかな? などと勝手な想像をしてしまいました。 それとも、ブログでは拝見できない、ドキュメンタリー タッチのお写真があったりして・・・
コミちゃん、気持ちよさげに皐月の空を舞っていますね。
ちいさな凧みたいに。 白黒模様がくっきりで美しいです。 ツマグロヒョウモン、見かけるようになってきました。 もうすっかり日本の風土に馴染んでいる感じがします。 当の本人より、見ているこちらの方がすっかり当たり前の光景と思うようになりました。
爽快な空にまるで泳いでいるかのようです。
気持ち良さそうですねー。^^ ![]()
大空を
ふわっと飛ぶ 蝶さんが気持ちよさそう 空高く夢に向かってふわっと未来へ きっとこの子たち 幸せな未来が待ってるんでしょうねー☆ 今日sippo☆さん お誕生日ですね おめでとうございます 本年も素敵な1年にされてくださいね☆ (○´q∀p`)☆。o【OмёDётO】゚。★*:(´q∀p`○)
こんなに高いところのものを 多分 AF も無理でしょえに ビシリと決められる 技に 驚いております。
![]()
こんにちは。
もこちゃんも元気。 お腹をだしてなんの心配もない。 Sippo☆のネイチャー探索、本格始動しましたね。 ななちゃんも応援しているよ。 代官山に作品が2点、着実に歩いている Sippo☆さん。頑張れ!。 作品、何かな?気になります。
こんにちは。
気持ちよさそうに舞う蝶たち。 ここ北部九州は、晴れてはいますが大陸からの風が肌寒いので、 こんな写真を拝見すると、初夏の雰囲気に包まれますね。 個展や作品展示。活発な撮影活動には、こちらが励まされます(^^)。
Sippoさん、今晩は。
いつも感心するんですが、蝶の飛んでいるシーンは難しいですよね。 花が近いと何とか撮影できるんですが、こんなシーンは自分には無理です。 しかも2頭同時にとは驚きです。 ![]()
|
ブログパーツ
~Profile~
**************
![]() ************** 本名:木村 藤香 Fujika Kimura 肉眼では気づかない、 虫たちの表情 見過ごしてしまいそうな 植物の活き活きした表情をお伝えしたく綴っております・・・ 同じ地球に住む かけがえのない命たちの 息吹を感じ取って頂けたら・・・ 何よりです(*^-^*) ☆日本チョウ類保全協会会員☆ 旧ブログからお引越ししてきました 旧ブログはこちら 2009年11月、サブブログ開設 ************** ◆2009年3月4日~8日 初個展 「Sippo☆の虫絵巻」開催 ◆2010年1月27日 今週のピックアップブロガー掲載 (右欄最上部ロゴ画像の ネーム横 マイクマークからもお入りいただけます) ◆2010.03.02~ 03.07 第2回目個展 「むしがたり」開催 ミニブック 輝く小さな命たち 2 作成 ◆2011.03.08~ 03.13 第3回目個展 むしがたり第2幕開催 ミニブック 輝く小さな命たち 3 輝く小さな命たち 4 作成 ◆2012.03.07~ 03.11 第4回目個展「輝く小さな命たち'10~'11開催 ミニブック 輝く小さな命たち 5 作成 ◆2012.10.29 イタリアの三脚メーカー マンフロット社のブログにて紹介される ◆2013.02.05~02.10 第5回目個展輝く小さな命たち'12開催 ミニブック 輝く小さな命たち 6 作成 ◆2014.02.20発売月刊アサヒカメラ 「YOUR STAGE」に掲載 ◆2014.02.25~03.02 第6回目個展輝く小さな命たち 6th stage開催 ミニブック 輝く小さな命たち 7 作成 ************** ◆メールはこちらからどうぞ ※メールは毎日チェックしております。もし2日経っても返信が無い場合は不達の可能性があります お手数ですがコメント欄にて 非公開でけっこうですのでお知らせ願います<(_ _)> ************** カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 外部リンク
ファン
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||